一本橋こちょこちょ遊び
遊び方
①いっぽんばし こちょこちょ
こどもの手の平の上に、指を1本立て こちょこちょくすぐる
②すべって たたいて つねって
手の平の上で指を滑らせたり、 やさしくたたいたりする
③かいだん のぼって
2本の指を動かして、こどもの腕を つたって肩の方へ
④こちょこちょ
脇の下などをくすぐる
バリエーション
・2本指でも3本指でもできます
・「こちょこちょ」は、自由にたくさんやって笑わせましょう。
こんなときにやってみましょう。
・ちょっとした待ち時間に、病院で順番を待っているときなど
・電車やバスに乗っているとき
・寝る前に、または起きて機嫌のよくないとき
・ぐずっているとき
子供への効果
・触れられることを喜ぶ
・記憶に連続性を持たせる
・繰り返すことで起こることを予測する
・予測したことが当たり楽しむ
リズミカルな歌と動きに集中させ、最後に来る「コーチョコチョ」ではく すぐられることを予想して、とても楽しみに待っています。
変則動作として、「階段 上って」の次に「また下りて」と、下りていくと、とたんにこどもの顔が沈 み、「また上って」というと、また期待に胸弾ませニコニコとします。
これ は、楽しみと心の躍動感を一緒に体験するというすばらしい体験をしている ことを示しています。
また、くすぐられて「笑う」という動きそのものも体 験できます。
こどもと顔を近付けていっぱいじゃれつきましょう。
シャンプーヘアーミッキー
耳を付けてミッキーマウス。
いろんなのキャラクターなどを真似て、いろいろな髪型を挑戦してみよう!